近頃は確認申請を提出するところもいろいろあるわけですが。
特定行政庁と言われるいわゆる役所系のところや、民間のところもあるわけです。
会社ともなるとサービスもいろいろです。
予約や指名までできるところもありますから。
5〜6年前は建築住宅センター系が主流だったようです。
これは10年保証を兼ねていたからでしょうが、最近は様変わりしてきたのか以前よりは少なくなったと思います。
保証は保証でってことでしょうか。
今年からは保険に加入しなくてはならなくなりますし。
今回久しぶりに住宅センターに確認申請を出す機会があったのですが、未だにフロッピー申請なるものを採用していてちょっとびっくりしました。
だって、WindowsもVistaの時代にフロッピーなんて装備がないんですから。
2009年04月23日
確認申請
posted by カナダ at 23:50| Comment(0)
| しごと
この記事へのコメント
コメントを書く