2013年03月25日

歩車分離信号が危ない

歩車分離信号が思いの外危ない。
歩道を走ってきた自転車が青と思って直進するわ、車は順番を待たずに発進しようとするわ。
あれ?自転車は車だから歩行者用に従わなくてもいいのでは?
でも右側走ったらだめでしょう。
慣れるまでは油断できませんよ。
予測ではなく目視に従えばいいだけなのに・・・。
田舎には合わないのかなあ、歩車分離信号機。
posted by カナダ at 22:55| Comment(0) | ふと思ったこと

2013年03月24日

液晶テレビ

液晶テレビは気軽に視聴できるところがなかなかよい。
最近のテレビはバラエティー番組など、無駄なロゴやスーパーなどが多いのでプラズマは焼き付きが気になって気軽には見れない。
その点液晶は気にしなくていい。

消費電力も驚きの55インチで100W少々(!)なのでこれまた気楽に見れる要素だ。
前のテレビは42でも400W超えてたはず。
そんなわけで液晶も悪くないなーと思う今日このごろ。
posted by カナダ at 23:06| Comment(0) | 趣味

2013年03月21日

完了検査

おわったー。なんとか無事終了。久々の一号物件で緊張した(ほんとはそうでもない)
まあ別に違反はしてないからどうってことないのだが、終わればやはりほっとする。

その足で今度はK市建築指導課へ。やっぱりここの職員は親切だなー。いろいろ教えてもらっちゃいました。ありがとうございました。F市とは違うな。
今度K市とは別のK市の物件もあるのであっちの政令市はどうだかなー。
同じような計画でも審査する機関の対応は結構ちがうものなのですよ。
posted by カナダ at 22:09| Comment(0) | しごと

2013年03月18日

門司まで

今日は社会福祉施設の打合せで門司まで出張。
普段住宅ばかりだから勝手が違うなー。
とりあえず調整区域じゃなくてよかった。
まわりの皆様のおかげでなんとかやっとります。
posted by カナダ at 19:47| Comment(0) | しごと

月曜の朝に

月曜はやる気がない人が少なくないと聞くが。
こういう仕事やってると平日も日曜もないので、逆に月曜日のほうがやる気がでるなーと思った月曜の朝。
あ、でも基本仕事はしたくない派。
posted by カナダ at 10:06| Comment(0) | ふと思ったこと

2013年03月13日

厳しい

久しぶりすぎて投稿のしかた忘れるわ!

新しいことを始めるのってエネルギーいるんだよな。
安定をとるか、冒険してみて世界を広げるか。
って客観的に見ると後者だけど。
精神力と体力いるよな・・・。
じゃあいつやるか、今でしょ!
流行ってるけど・・・。
posted by カナダ at 11:47| Comment(0) | ふと思ったこと